20歳年上の夫は何もしない人でした41 2023年09月11日 フォロワーさんの体験談にフィクションを交えて漫画化しています。お父さんが家事をし始めたのは61歳からです。今75歳なので家事歴14年です。つづき 読者登録してね!!いち早く漫画が読めます◎▶︎その他の漫画はこちら 「20歳年上の夫は何もしない人でした」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. 亭主関白 2023年09月11日 20:33 人間変わる気になればなんでも出来るんだよ 家事=女の仕事 これもう古いから 夫婦なんだからお互い協力してこそ良い関係が続くんだよ。 自分も家事育児バリバリやるから奥さんと今も仲が良いです。明るい家族タイムハッピー✨ 0 うみこ がしました 2. たまや 2023年09月11日 21:09 14年前ということは、一郎が家事をやらなくなった頃?じゃあ義父と一緒に鍛えてもらえたら良かったのにね。 まぁ今からでも遅くないよ。本当に考え変えないと遅かれ早かれりこちゃんに捨てられるよ。 0 うみこ がしました 3. うーん 2023年09月11日 21:25 一郎は14年もよく気づかなかったね… 年末年始やお盆に何日か実家に帰ることなかったの? 0 うみこ がしました 4. 2023年09月11日 21:38 家事できるようになったけどやっぱり捨てられるエンドだといいな 0 うみこ がしました 5. さんさん 2023年09月11日 22:17 私も今はこんなかんじだなぁ。。。 子どもが小さい頃は 1人家事育児だったので、 夫さんが家事をするようになるまでは 大変だったけど。 0 うみこ がしました 6. 道産子 2023年09月11日 22:48 我が家も結婚した頃はそんな感じでしたね… 2人目妊娠中に切迫で3ヶ月入院してる間に、夫が仕事の他に家事&名もなき家事・買い出し・ストック管理・献立考える・1人目の保育園送迎&準備等々、死にそうだと嘆いてました笑笑 結局は実母と義母の助けを借りましたが、ほら見ろ!ざまぁー見ろ!大変さを分かったか!と思いました。 結婚してすぐに色々と矯正したつもりでしたが、まだまだでした。 家事やってる(つもりの)オレ、イクメン(もどき)のオレなのがカチンと来るんですよね〜 子どもができる前に気づけて良かったと思います! 0 うみこ がしました 7. 教えてない 2023年09月12日 19:12 いや、お父さん自分で動いてしまって教えてないよ… 0 うみこ がしました 8. 。 2023年09月13日 01:27 既婚女性が、働きに出るのは当たり前なのは何年前ですっけね? 今は過渡期の時代なんですかね。 人生百年時代、、 古い考えの人間も長生きしちゃう世の中なんだなぁ。 特に家事育児に関しては。 こうした漫画で時代錯誤を広めて頂きたいです。 0 うみこ がしました 9. 人間はなかなか変われないよ 2023年09月13日 17:18 アナクロモラハラ46歳児が今更変われるかな? 変わっても再構築出来るとは限らないしね 0 うみこ がしました 10. うーん 2023年09月14日 10:03 お父さんもだけど、息子に家事を仕込まず育てた母に責任はないのかな? お母さんの言ってること、一見正論ぽく聞こえるけど、息子のことお父さんに丸投げして、ビュッフェって…(笑) 0 うみこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
家事=女の仕事
これもう古いから
夫婦なんだからお互い協力してこそ良い関係が続くんだよ。
自分も家事育児バリバリやるから奥さんと今も仲が良いです。明るい家族タイムハッピー✨
うみこ
が
しました
まぁ今からでも遅くないよ。本当に考え変えないと遅かれ早かれりこちゃんに捨てられるよ。
うみこ
が
しました
年末年始やお盆に何日か実家に帰ることなかったの?
うみこ
が
しました
うみこ
が
しました
子どもが小さい頃は
1人家事育児だったので、
夫さんが家事をするようになるまでは
大変だったけど。
うみこ
が
しました
2人目妊娠中に切迫で3ヶ月入院してる間に、夫が仕事の他に家事&名もなき家事・買い出し・ストック管理・献立考える・1人目の保育園送迎&準備等々、死にそうだと嘆いてました笑笑
結局は実母と義母の助けを借りましたが、ほら見ろ!ざまぁー見ろ!大変さを分かったか!と思いました。
結婚してすぐに色々と矯正したつもりでしたが、まだまだでした。
家事やってる(つもりの)オレ、イクメン(もどき)のオレなのがカチンと来るんですよね〜
子どもができる前に気づけて良かったと思います!
うみこ
が
しました
うみこ
が
しました
今は過渡期の時代なんですかね。
人生百年時代、、
古い考えの人間も長生きしちゃう世の中なんだなぁ。
特に家事育児に関しては。
こうした漫画で時代錯誤を広めて頂きたいです。
うみこ
が
しました
変わっても再構築出来るとは限らないしね
うみこ
が
しました
お母さんの言ってること、一見正論ぽく聞こえるけど、息子のことお父さんに丸投げして、ビュッフェって…(笑)
うみこ
が
しました