子持ちが恋しちゃダメですか?62 2024年12月06日 娘がインフルエンザになってしまい、東京行きがなくなりました。こどもが楽しいイベントの前日熱出すのなんなんですかね?🤣手洗いうがい頑張ってただけにかわいそうですが...🥲つづき 「子持ちが恋しちゃダメですか?」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (25) 1. インフル 2024年12月06日 20:29 うちの子供もインフルワクチンまだ1回しか打ってないから流行りだす前に2回目打たなきゃです。 自分も含めて重要なイベントの前ってなぜか風邪引いたりするんですよね…今回は残念。 シンママなのに恋愛批判コメントもあるけど、無職とかヤバい相手ならやめてほしいけど、るい君なら母や姉の件もあるしお似合いじゃないかな。 相手良さそうな人だから応援したい! 0 うみこ がしました 16. 配偶者 2024年12月07日 08:41 >>1 相手さえ間違いなければ、正直初婚も再婚もシンママの再婚も同性婚も何でも良いと思う。 シンママだと男見る目はないかもだから、入籍は親とか友達とかいろんな人に吟味してもらって入自分もしっかり見極めた方が良いかも。 0 うみこ がしました 2. 気づいちゃった… 2024年12月06日 20:42 わざわざ手を触りに集まったのか…? 娘さんお大事になさってください。 0 うみこ がしました 3. むーりー 2024年12月06日 21:04 同性からしたらこの女さんちょい無理かも 0 うみこ がしました 4. あ〜あ 2024年12月06日 21:04 これはもう…うん…ちょっと無理。 0 うみこ がしました 5. インフルエンザ 2024年12月06日 21:06 インフル!?大変ですね… 娘が去年かかったのですが、もう大変でした💦 うみこさんも移らないように気をつけてくださいね😄 0 うみこ がしました 6. はな 2024年12月06日 21:41 きゅんきゅん。めちゃくちゃきゅんきゅんして楽しい。笑 0 うみこ がしました 7. うんーと。 2024年12月06日 22:07 シンママでも恋して良いと思うし自由だし、始めは主人公が周りからも意地悪されて可哀想で応援したいと思っていたのですが、主人公目線でストーリーは進むかもしれないけど、実際はもしかしたらマウント女子なのかも知れないと思ってしまいました。なんていうか…美人でおモテになるし周りからもやっかまれるんだと思うんですが、周りからヤイヤイ言われる原因が主人公に全くない訳ではないんだと感じてしまいました。。 0 うみこ がしました 8. せっかくの縁 2024年12月06日 22:22 主人公のシンママに対しては天然でボケッとした性格 嫌われるタイプかもしれないけどるい君の事が好きなんだとはっきり分かってるい君も好きなら結婚を見据えて発展したらいいと思う るい君姉ともうまくやっているし心の傷が早く癒えるといいなと思う 0 うみこ がしました 9. いいと思う 2024年12月06日 23:08 シンママで恋に溺れて育児そっちのけはダメだけど、ちゃんと子供も大事にして幸せになって欲しいって思います。 日本では否定的な意見が多いかもしれませんね。 0 うみこ がしました 23. フランス 2024年12月08日 11:46 >>9 子供の親はあくまで生みの親のみで、離婚して母親が再婚してもあくまでも母親のパートナーで子供にとって新しい父親ではない。その辺で子供はアイデンティティを保ちやすく混乱しにくい。 だからけっこうお互い離婚再婚して別パートナーいても普通に実親と交流してる。 日本だと再婚したら新しい母親とか父親とかそういう感覚あるよね。 0 うみこ がしました 27. なるほどー 2024年12月08日 20:55 >>23 きっと家族の数だけ色々な事情があって考え方もあるでしょうし、簡単なことではないですよね。 子供の為にと自己犠牲になる親も多いと思うし、それが一概に間違っているとも思わないんですけど 子供を蔑ろにせず親も幸せになって欲しいと思います。 0 うみこ がしました 10. 温泉 2024年12月06日 23:10 子供がいるから〜とか、シンママだから〜とか じゃあ、本人(ママ)の心の支えはどこに?どうやって?とかって思ってしまう。 甘えれる環境があったら、甘えたくなるよ。 みんなそんな強くない。 0 うみこ がしました 11. やっぱり 2024年12月06日 23:26 子供をダシにして自分が恋愛したいだけなんだ。 PTSDどこ行った? 優しい男性のことはすぐに好きになるなんて都合いいなあ。 やっと仕事復帰出来そうなのに。 シンママだってまたいつか恋愛して幸せになるのは良いけど、はなから自立する気さらさらなくて早く次の男に依存しちゃおう!っていう軽い女は好きになれない。 0 うみこ がしました 12. 厳し美 2024年12月07日 00:22 は?何やってんの?離婚してどのくらい経ちました? バツイチ子なしの恋ならまだしも、母親なんですよ? 安心って、結局精神病?で依存しているだけでしょ。 こういうタイプの人間、大っ嫌い。 子供さんがグレませんように。 作者さんの書き方が絶妙でうますぎます! 0 うみこ がしました 13. おにぎり 2024年12月07日 00:35 ふたりとも幸せになってね 0 うみこ がしました 14. 両想いならよし! 2024年12月07日 01:56 ハピエン期待! 0 うみこ がしました 15. あのさ 2024年12月07日 07:50 男性恐怖症になるきっかけはDVだけとは限らんよ……… 父親や兄弟、見知らぬ人等 いろんな形で被害あって恐怖になってるんだから 息子でも思い込んで何もないだけでも良かったと思うよ るいくんと息子だけでも大丈夫なら良かったよ 回復までに個人差あるんだからアレコレ言うのは違うと思う 0 うみこ がしました 17. 荒れてる? 2024年12月07日 11:04 なんか他の作者さんの漫画でもあったけど、登場人物の過激なアンチ意見書き込んで自分でハート連打してる人いるよね… 主人公がモテるからってマウント気質とか意見が飛躍してて怖い これはフィクションですよ、、落ち着いて!と言いたい 先生可愛くて素敵な漫画をいつもありがとうございます 0 うみこ がしました 18. そうなんですね 2024年12月07日 11:51 >>17 フィクションなんですね(作者さんが言ってたのかな) よかった安心しました。わたしもうみこ先生の可愛くて素敵な漫画が大好きでいつも見てます。以前連載された「海外で知り合った彼が実は既婚者だった」という漫画が面白くて何回も見てます。クズ彼氏と主人公の後半の心理戦を含むやり取りの描き方が素晴らしいです。 0 うみこ がしました 20. あ 2024年12月07日 19:41 >>17 体験談を元にしたフィクション漫画は、嘘と事実の割合は作品や作者によって違うし、その割合がどのくらいかと受け取る感覚も受け手によって様々なので荒れやすいですよ 過激なアンチ意見は作者さんより体験談を投稿した読者さんが可哀想な気がします。まあ身バレしたくない読者さんが最初から体験談を盛ってる可能性もありますがww 私も作者さんの絵や作品の展開が好きです。 0 うみこ がしました 19. ぐひぃ… 2024年12月07日 14:23 この漫画に出会ってよかった…(꒦ິ⌑꒦ີ) 0 うみこ がしました 21. 恋愛は自由ですけど… 2024年12月07日 23:16 なんか好きになれない、この主人公 0 うみこ がしました 22. なんだかなー 2024年12月08日 08:53 別に恋愛するなとは思わないけど職場で一緒の部署にいて側から見たら「シンママになって入職してすぐ薬剤師(イケメン周りに人気)と噂になってPTSD診断で仕事休むってなんかあざとい女だなー」って私なら思ってしまうかも。実際看護師の戦力減ると勤務交代とかあるだろうし 0 うみこ がしました 24. わかります 2024年12月08日 16:24 >>22 新人のシンママが人気No.1のイケメンと両思い?なんて女は気に食わないし面白くないですよね。女社会の常識ww 0 うみこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (25)
自分も含めて重要なイベントの前ってなぜか風邪引いたりするんですよね…今回は残念。
シンママなのに恋愛批判コメントもあるけど、無職とかヤバい相手ならやめてほしいけど、るい君なら母や姉の件もあるしお似合いじゃないかな。
相手良さそうな人だから応援したい!
うみこ
がしました
娘さんお大事になさってください。
うみこ
がしました
うみこ
がしました
うみこ
がしました
娘が去年かかったのですが、もう大変でした💦
うみこさんも移らないように気をつけてくださいね😄
うみこ
がしました
うみこ
がしました
うみこ
がしました
嫌われるタイプかもしれないけどるい君の事が好きなんだとはっきり分かってるい君も好きなら結婚を見据えて発展したらいいと思う
るい君姉ともうまくやっているし心の傷が早く癒えるといいなと思う
うみこ
がしました
日本では否定的な意見が多いかもしれませんね。
うみこ
がしました
じゃあ、本人(ママ)の心の支えはどこに?どうやって?とかって思ってしまう。
甘えれる環境があったら、甘えたくなるよ。
みんなそんな強くない。
うみこ
がしました
PTSDどこ行った?
優しい男性のことはすぐに好きになるなんて都合いいなあ。
やっと仕事復帰出来そうなのに。
シンママだってまたいつか恋愛して幸せになるのは良いけど、はなから自立する気さらさらなくて早く次の男に依存しちゃおう!っていう軽い女は好きになれない。
うみこ
がしました
バツイチ子なしの恋ならまだしも、母親なんですよ?
安心って、結局精神病?で依存しているだけでしょ。
こういうタイプの人間、大っ嫌い。
子供さんがグレませんように。
作者さんの書き方が絶妙でうますぎます!
うみこ
がしました
うみこ
がしました
うみこ
がしました
父親や兄弟、見知らぬ人等
いろんな形で被害あって恐怖になってるんだから
息子でも思い込んで何もないだけでも良かったと思うよ
るいくんと息子だけでも大丈夫なら良かったよ
回復までに個人差あるんだからアレコレ言うのは違うと思う
うみこ
がしました
主人公がモテるからってマウント気質とか意見が飛躍してて怖い
これはフィクションですよ、、落ち着いて!と言いたい
先生可愛くて素敵な漫画をいつもありがとうございます
うみこ
がしました
うみこ
がしました
うみこ
がしました
うみこ
がしました