子持ちが恋しちゃダメですか?64 2024年12月10日 入院していた娘も無事退院して、明日から学校です。長かった~良かった~~~( ; ; )つづき カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. 娘さん体調良くなって何よりです! 2024年12月10日 21:01 そりゃあ静流くんの気持ちは大切ですよね 0 うみこ がしました 2. うわー 2024年12月10日 21:02 ってことは静流がいいならしたい!ってことでしょ。 離婚や男性恐怖症で苦しんで弱っていた女性に最初からグイグイ来ていたるいも、すぐまた男性を好きになって相手からも好意を持たれて浮かれているこの母親もないわー。 0 うみこ がしました 3. そう? 2024年12月10日 21:31 >>2 出会いはどこにあるかわからないからね この人!と思ったらグイグイ行っていいと思う ついでに葉月ちゃんは浮かれてはないと思う 0 うみこ がしました 11. この人の思考回路 2024年12月11日 14:05 >>2 全く浮かれてないけど頭湧いてる? 0 うみこ がしました 20. やめなよ 2024年12月11日 19:55 >>11 「シンママ恋愛はどうなの?」って意見をコメントしてる人に、そんな攻撃的な言い方やめなよ。この人のいち意見を述べているだけでしょ。悪口も「不幸になれ」とも言ってないよ。 このシリーズになってから、このパターン多いよ。 他のコメントしてる人に攻撃したらダメだよ。 0 うみこ がしました 15. そうだな 2024年12月11日 14:14 >>2 静流くんはまだ小さいうちから、父の暴力や暴言で苦しんでいる母親をなん度も見てきてるんだよなぁ。るいさんがまだ低学年の男の子に判断を委ねるのはどうなのかな。 0 うみこ がしました 17. 判断を委ねるというか… 2024年12月11日 17:47 >>15 意思を尊重してるんじゃないかな。 子供の気持ちも大切にしてあげたいってことなのかと。 0 うみこ がしました 18. きっと 2024年12月11日 19:47 >>17 そうだよね 0 うみこ がしました 4. 賛否両論 2024年12月10日 21:33 しずる君が幸せになる方向に進むといいですね 0 うみこ がしました 5. うん 2024年12月10日 21:35 嫌ならしないのが正解。 でも静流くんが自分は邪魔者と思ってしまったり気を遣ってしまったりで本音をちゃんと話してくれるのかが心配だなあ。 0 うみこ がしました 6. 男性恐怖症について 2024年12月10日 21:38 調べました。 男性が近くにいることも会話することもできず、男性への不快、嫌悪感、恐怖感が常にあって、日常生活を送る上で困難が生じたり、男性と接すると体調を崩す人もいるそうですね。トラウマによって起きた男性恐怖症は克服するのも難しいそうで、ネットにある体験談を読んで心が痛みました。 私は素敵なご縁があればシングルマザーさんの恋愛は良いと思いますし、男性恐怖症で休職をすることも絶対に必要だと思います。ですが、この漫画の主人公さんやるいさんの流れを見ていると、いろいろ心配になります。まだ小さい静流くんの気持ちは?本当に大丈夫なんでしょうか。 0 うみこ がしました 7. 嫉妬にしか見えんのよ 2024年12月11日 01:37 なんでこんなにシンママにキツい人多いの? 自分は子育て大変でイケメンに見向きもされないのにお前は幸せになるな、とか思ってるんかな…嫉妬がすごい。 もっとこう、楽しく気軽に読んだ方がいいのに。漫画なんだから 0 うみこ がしました 12. 気軽に読んだらいいのにね 2024年12月11日 14:06 >>7 じゃあさ、賛成派の人達って「トラウマ抱えたシングルマザーが職場に迷惑かけても仕方ない事だし、周囲のフォローは当然。癒されたい恋愛したいシンママの心情汲み取るのは当たり前のこと」って言っているわけじゃないよね。 それと同じように「嫉妬」だけでの反対コメントじゃないと思うよ。 0 うみこ がしました 13. 本当 2024年12月11日 14:07 >>7 本当ここのコメする人の妬みヤバいですねw 0 うみこ がしました 8. 無事退院良かったです! 2024年12月11日 06:05 いろいろ大変でしたね💦 子供の気持ち1番大切ですよね!! 相手男性のこと仮に異性としてそんなに好きではなくても、自分の子供可愛がってくれて大切にしてくれたり子供も懐いたりすれば結婚が頭に浮かんでくるかもしれませんね。 さんまさんみたいな男性もいますしね。 0 うみこ がしました 9. 何が怖いって 2024年12月11日 09:38 他のコメントにはそんなに♥付いてないのに、主人公を否定するコメントに♥が200以上もついてる事だよ 粘着質で単純に怖い もっと現実世界で楽しいこと探してきなよ… 0 うみこ がしました 10. すごいよね 2024年12月11日 11:34 >>9 このハート、連打できるから自分で書いて1人でぽちぽちしてるんだろうね。暇なのかな、、、 前も同じライブドアブログのスズペペさんって作者さんの漫画で浮気疑惑のあった主人公の夫にめちゃ粘着して漫画の中では改心してるのに毎回しつこく否定していいね何百も押してる人いたけどまさか同じ人じゃないか?って思ってる。 0 うみこ がしました 14. ん? 2024年12月11日 14:10 >>9 ハート連打とか作者側しかわからないのに、なんでそう思ったんだろう。不思議だね。 0 うみこ がしました 16. 横 2024年12月11日 17:30 >>14 他のコメントのハート数と比較して極端に多いなら一部の人が複数回連打してるのかなって思う方が普通じゃないかな。 0 うみこ がしました 19. そっか 2024年12月11日 19:49 >>16 読者側からだと誰がハート押してるのかわからないからさ、同じ人がハート押してるか分かるコツってある?作者側しかわからないよね 0 うみこ がしました 21. なぜそこまでこだわる? 2024年12月11日 22:22 >>19 作者側からもわからんのでは? ログインしてるわけでもないし、掲示板みたくIPが出る訳でもないし ちなみに10を書いたのは私だけど、当たり前だけど作者さんではないよ Xとかでバズったとかならわかるけどそんな投稿もなさそうだし、いきなり3桁のいいねは不自然だと思う 0 うみこ がしました 22. 別に 2024年12月12日 05:00 不幸になれ!と思う人はいないだろうし、むしろ幸せになってほしい。 でもまずは静流と2人で生活を立て直して幸せになるというのじゃダメなの? 常に男に幸せにしてもらう立場がいいの? 別にるいと付き合おうが結婚しようが自由だよ。 裏がありそうな男だけど。 だけどもう少し生活が軌道に乗ってからでも遅くないよ。 焦るとまた失敗するよ!って、辛辣なのではなく心配なんだよみんな。 そりゃあシンママにならないような人生を選択出来てきた人たちならそこに共感するだろうし、一部のシンママはシンママ擁護に共感するだけの話。 0 うみこ がしました 23. 職場が… 2024年12月12日 20:58 職場が結構癖あり人物多かった(私にはそう感じた)と思うんだけど、このままお付き合い→結婚して大丈夫なのかちと心配だ… またあーだこーだ言われるかもだけど、関係ないぜ!って乗り切るのか、職場変えるのか… しずるくんのこともあるし、仕事辞めるのは不安よね…看護師さんってすぐ見つかるのかな(支離滅裂) 0 うみこ がしました 24. 資格職だから 2024年12月13日 17:43 >>23 看護師は選ばなければすぐ仕事決まるよ 何回、職場変えたの?って友達いる笑 看護師から異業種はかなり努力しないと厳しい 0 うみこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
うみこ
がしました
離婚や男性恐怖症で苦しんで弱っていた女性に最初からグイグイ来ていたるいも、すぐまた男性を好きになって相手からも好意を持たれて浮かれているこの母親もないわー。
うみこ
がしました
うみこ
がしました
でも静流くんが自分は邪魔者と思ってしまったり気を遣ってしまったりで本音をちゃんと話してくれるのかが心配だなあ。
うみこ
がしました
男性が近くにいることも会話することもできず、男性への不快、嫌悪感、恐怖感が常にあって、日常生活を送る上で困難が生じたり、男性と接すると体調を崩す人もいるそうですね。トラウマによって起きた男性恐怖症は克服するのも難しいそうで、ネットにある体験談を読んで心が痛みました。
私は素敵なご縁があればシングルマザーさんの恋愛は良いと思いますし、男性恐怖症で休職をすることも絶対に必要だと思います。ですが、この漫画の主人公さんやるいさんの流れを見ていると、いろいろ心配になります。まだ小さい静流くんの気持ちは?本当に大丈夫なんでしょうか。
うみこ
がしました
自分は子育て大変でイケメンに見向きもされないのにお前は幸せになるな、とか思ってるんかな…嫉妬がすごい。
もっとこう、楽しく気軽に読んだ方がいいのに。漫画なんだから
うみこ
がしました
子供の気持ち1番大切ですよね!!
相手男性のこと仮に異性としてそんなに好きではなくても、自分の子供可愛がってくれて大切にしてくれたり子供も懐いたりすれば結婚が頭に浮かんでくるかもしれませんね。
さんまさんみたいな男性もいますしね。
うみこ
がしました
粘着質で単純に怖い
もっと現実世界で楽しいこと探してきなよ…
うみこ
がしました
でもまずは静流と2人で生活を立て直して幸せになるというのじゃダメなの?
常に男に幸せにしてもらう立場がいいの?
別にるいと付き合おうが結婚しようが自由だよ。
裏がありそうな男だけど。
だけどもう少し生活が軌道に乗ってからでも遅くないよ。
焦るとまた失敗するよ!って、辛辣なのではなく心配なんだよみんな。
そりゃあシンママにならないような人生を選択出来てきた人たちならそこに共感するだろうし、一部のシンママはシンママ擁護に共感するだけの話。
うみこ
がしました
またあーだこーだ言われるかもだけど、関係ないぜ!って乗り切るのか、職場変えるのか…
しずるくんのこともあるし、仕事辞めるのは不安よね…看護師さんってすぐ見つかるのかな(支離滅裂)
うみこ
がしました