あたしがいちばんかわいい65 2025年03月16日 予定通り仕事のスケジュールがこなせず、ぐぬぬな毎日です……温泉行きたいアカスリしたいぐおおおおおあおおおおおおおおおん煩悩がすごい。。つづき 「あたしがいちばんかわいい」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. んん…!? 2025年03月16日 20:57 ハンナ…なんか応援できなくなってきてしまった… 0 うみこ がしました 2. まるさんかくしかく 2025年03月16日 21:13 とりあえず、妊娠するまででも、パート・アルバイトでも良いから何か仕事したほうが張り合いがあって良いんじゃない??とお節介なおばちゃんは思ってしまいました(笑) ハンナちゃんの事だから、家事に専念したいとかの理由ではなさそうだし。 0 うみこ がしました 3. ハンナママ 2025年03月16日 21:36 ハンナママ若いし可愛すぎませんか?! ハンナ意外と堅実だから就職すると思ったんだけど専業主婦とは何かやりたいことあるのかな? 相手がサトシだから、バリバリ働いて気負ったりカッコつける必要もないしね。 0 うみこ がしました 4. えっ!?!? 2025年03月16日 22:09 ハイスペ旦那がいるから自分働かなくてもみたいな発想じゃないよね!? ハンナ大手から内定もらってなかったっけ? 職歴はあったほうがいいぞ!(とよく聞く) や、とりあえずでもいいから就職しとけって…。 早く妊娠出産したいのかもしれないけど、それでもやっぱパート出るにしても職歴無しは身構える企業多いと思うなあ。 0 うみこ がしました 5. うんうん! 2025年03月16日 22:12 ハンナっぽいね!笑 だって憧れの若いうちにお子さん望んでるんだよね!自分のママの様になるのが夢だったっけ。 だからある意味ブレてなくて私は好きだよ!笑笑 0 うみこ がしました 6. M 2025年03月16日 22:14 ハンナママかわいすぎる!! 0 うみこ がしました 7. 名無し 2025年03月16日 22:43 何で働くっていう 努力はしないんだろう 0 うみこ がしました 8. ええ 2025年03月17日 02:54 なんのために大学まで親にお金出させて行ってるの? 私だったら「結婚するなら最低3年は社会人として働かないと許さないよ」って条件出すよ 0 うみこ がしました 9. めめめ 2025年03月17日 12:11 新卒カード捨ててまでやりたいなにかかあるならいいをじゃないですかね。 0 うみこ がしました 10. 焦らないでー!!! 2025年03月17日 12:33 ハンナちゃんまだ凄い若いのにもう結婚しちゃって大丈夫!?汗こんな若いうちにいい男性と出会えて羨ましすぎるけど今は30代なっても40過ぎても若々しくて綺麗な人多いし医療も進んでるから40代半ばくらいまでは子供産めるから焦らないでー! 優君の件からハンナちゃん以外にマルチタスク苦手で 一つの事しか回らず以外に不器用なとこあるからかな?あとせっかく就職も内定もらえてるのに捨てるの 勿体ないすぎる!このご時世結婚前に社会人経験数年でもすべき!それからでも結婚全然遅くないから もしかして幼稚園から学校大学で周りの女子達の人間関係煩わしくて疲れちゃったかな? そうだったらハンナの周りのバカ女子達頭にくるー! (メメリちゃんはいい子だよ) 0 うみこ がしました 11. とと 2025年03月17日 14:21 就職は絶対した方が良い! いずれ子育て終わってからの社会復帰をするにしろ、履歴書真っ白はまずどこも取ってくれない....。 1を10に盛ることは出来ても、0を1には出来ないよ...。 0 うみこ がしました 12. なんだかなー 2025年03月18日 12:30 なんかだんだんハンナが嫌になってきたなー最初は可愛い為の努力も頑張ってるのは好感度持てたし、恋愛で傷つくのは仕方ないにしてもサトシの容姿が昔のままでもこんな結果にしたのかなぁ… そしてせっかく大学まで行かせてもらってんだし、正社員じゃなくても良いから2.3年は社会人として頑張ってみようよ。もし今後の人生サトシがいなくなれば社会人経験してないのってキツイよ。 0 うみこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
うみこ
が
しました
ハンナちゃんの事だから、家事に専念したいとかの理由ではなさそうだし。
うみこ
が
しました
ハンナ意外と堅実だから就職すると思ったんだけど専業主婦とは何かやりたいことあるのかな?
相手がサトシだから、バリバリ働いて気負ったりカッコつける必要もないしね。
うみこ
が
しました
ハンナ大手から内定もらってなかったっけ?
職歴はあったほうがいいぞ!(とよく聞く)
や、とりあえずでもいいから就職しとけって…。
早く妊娠出産したいのかもしれないけど、それでもやっぱパート出るにしても職歴無しは身構える企業多いと思うなあ。
うみこ
が
しました
だって憧れの若いうちにお子さん望んでるんだよね!自分のママの様になるのが夢だったっけ。
だからある意味ブレてなくて私は好きだよ!笑笑
うみこ
が
しました
うみこ
が
しました
うみこ
が
しました
私だったら「結婚するなら最低3年は社会人として働かないと許さないよ」って条件出すよ
うみこ
が
しました
うみこ
が
しました
優君の件からハンナちゃん以外にマルチタスク苦手で
一つの事しか回らず以外に不器用なとこあるからかな?あとせっかく就職も内定もらえてるのに捨てるの
勿体ないすぎる!このご時世結婚前に社会人経験数年でもすべき!それからでも結婚全然遅くないから
もしかして幼稚園から学校大学で周りの女子達の人間関係煩わしくて疲れちゃったかな?
そうだったらハンナの周りのバカ女子達頭にくるー!
(メメリちゃんはいい子だよ)
うみこ
が
しました
いずれ子育て終わってからの社会復帰をするにしろ、履歴書真っ白はまずどこも取ってくれない....。
1を10に盛ることは出来ても、0を1には出来ないよ...。
うみこ
が
しました
そしてせっかく大学まで行かせてもらってんだし、正社員じゃなくても良いから2.3年は社会人として頑張ってみようよ。もし今後の人生サトシがいなくなれば社会人経験してないのってキツイよ。
うみこ
が
しました